2025.2.17
団地偏愛通信vol.07_CoDoUみしま&左近山団地 ができました。どうぞご覧ください。
① CoDoUみしま&みしまのまちづくり
② 左近山団地視察
≪① CoDoUみしま&みしまのまちづくり について≫
まだ暑さが残る9月の終わりに、団地女子会で静岡県三島市にある「CoDoUみしま」と三島市のまちづくりを見学してきました。このまちづくりは、団地再生支援協会の会員企業である、㈱アール・アイ・エーさんの協力を得て実現しました。
三島は、東海道の宿場町として栄えた中心市街地と三島駅の間には若干距離があることから、駅前を再開発して終わりではなく、その効果をどのように中心市街地にも波及させられるかが課題になっていました。RIAさんでは、三島駅と三島広小路駅、三嶋大社を結ぶエリアを「まちなかエリア」と位置づけ、三島の新たな価値づくりに取り組んでいます。
≪② 左近山団地視察 について≫
豊かな屋外空間を有する左近山団地でピクニック体験をしたい!ということから始まった企画です。
左近山ショッピングセンター内にあ る「左近山アトリエ 131110」のピクニックセットをレンタルしました。
また、NPO 法人オールさこんやまが運営するコミュニティカフェ「ほっとさこんやま」 や、株式会社 GOLDILOCKS と団地暮らし編集室が運営するコワーキングスペース「トリオ 左近山」などへも足を運びました。
① 相澤(三和テクノス)& 岩澤(工学院大学)
② 新田(URリンケージ)& 宇野(工学院大学)& 華沢寛治(漫画家)
総合編集 今川(RIA) & 村上(団地再生支援協会&団地rooms)