2025.2.2
今回の団地サミットは、東邦レオ株式会社 / 一般社団法人 団地再生支援協会の共催で行われました。当日は、関東の約15の管理組合の方たちや、関係企業の方、行政担当者が集まり、以下のようなことが話し合われました。
1. 自身の団地を再確認、良さと課題の自己評価
2. 経年変化に伴う「リ・ブランディング」ケーススタディ
まずは、みんなでウェルカムドリンクで乾杯&自己紹介
現在の団地をとりまく環境について、東邦レオの熊原氏から情報共有
団地が適正に機能しているかを判断する評価軸「団地score100」について、団地再生事業協同組合の金丸氏(一社)団地再生支援協会理事)より説明
今日はこの「団地score100」の簡易版で、ご来場いただいた方たちの団地を自己採点!
自己採点を元に、全体を3つのチームに分け、団地の未来について話し合います。
団地の良いところ、評価すべきところなど、積極的に付箋に貼っていきます
本日のまとめを東邦レオ熊原氏より。普段なかなか他の団地管理組合と交流の機会がないという方が多い中、今日は関東の団地がたくさん集まり話し合えました。
この後は、各管理組合の方、東邦レオ、団地再生支援協会のメンバーで懇親会が開かれました(とても参加率が高く、盛り上がりました)。
今後も、このような交流会をやっていきたいと思っています。