2025.3.3
<今回のツアーについて>
参加者:新田さん(㈱URリンケージ)、相澤さん(三和テクノス)、華沢さん(漫画家)、岩澤さん(工学院大学大学院生)、新田さん(㈱URリンケージ)、村上(団地再生支援協会)、団地「好」の男性の宇野さん(工学院大学大学院生)、安西さん(日本大学大学院生)
2024年10月の終わりに、団地女子会で横浜市旭区にある左近山団地に行ってきました。
豊かな屋外空間を有する左近山団地でピクニック体験をしたい!ということから始まった企画です。
① 左近山ショッピングセンター内にある「左近山アトリエ 131110」のピクニックセットをレンタルしました。熊谷恵美子さんに、団地をご案内いただきつつアトリエの取り組みをお聞きしました。
② NPO 法人オールさこんやまが運営するコミュニティカフェ「ほっとさこんやま」でランチしてきました。
③ 株式会社 GOLDILOCKS と団地暮らし編集室が運営
するコワーキングスペース「トリオ 左近山」などへも足を運びました。
④ 番外編)UR左近山団地の募集中のお部屋を見てきました。
⑤ 番外編)左近山団地商店街
給水塔を背に、ピニック…
左近山アトリエ131110は団地を彩るアトリエ
団地の形のプランター…たまりませんね
この日は1day韓国カフェ。キムチを買ったよ
どうぶつたちの脚テーブル
団地内の公園かわいい(これはごく一部)
アトリエで購入できる団地グッズ購入者多し
団地内のお散歩。緑が多く、ホッとできる空間
#左近山団地 #左近山アトリエ131110
#ほっとさこんやま #トリオ左近山 #団地女子会
#団地偏愛通信 #団地プランター #団地写真部